パパイヤ



ご注意
※ 商品説明に記載されている「○○㎜」は果肉を切る際に用いるカッターの刃の間隔であり、果肉幅の規格値ではありません。
サイズの目安のために記載してありますので、お含みおきください。
詳しくはこちら
原産は中南米地方で、今日では熱帯・亜熱帯地域全域で広く栽培されています。
パパイヤの成長は非常に早く、苗を植え約2ヶ月で芽を出し半年後には開花、結実し、その4~5ヶ月後には成熟した実をつけます。
品種は100以上あるといわれ、果物として有名なのは、生食で食されるソロ種(黄肉種)、サンライズ・ソロ種(赤肉種)。タイ原産のKaeg dam種が、ドライフルーツ等加工品原料として使用されており、タイではサラダとして生食でも食されています。
ドライパパイヤは、鮮やかな色調が特徴的で、グラノーラなどに使用されています。