サステナビリティ

各種データ

社会(Society)

※下記は正栄食品工業単体になります。

項目 ( 社会) 単位 2023年10月期 2024年10月期
 正規従業員 男性 253 61.9% 246 60.9%
女性 156 38.1% 158 39.1%
総計 409 100.0% 404 100.0%
 パート・有期雇用従業員数 男性 7 36.8% 15 55.6%
女性 12 63.2% 12 44.4%
総計 19 100.0% 27 100.0%
 外国籍従業員人数 9 9
 女性管理職比率
(課長代理職以上の女性比率)
11.8 15.5
 女性係長比率
(係長職での女性比率)
41.1 39.1
 平均勤続年数
※正規従業員のみ
男性 年.月 13.2 13.4
女性 年.月 13.0 13.9
総計 年.月 13.1 13.6
 平均年齢
※正規従業員のみ
男性 歳(YY.MM) 40.1 39.9
女性 歳(YY.MM) 38.3 38.7
総計 歳(YY.MM) 39.4 39.4
 年齢別比率
※正規従業員のみ
30才未満 22.5 21.8
30才~40才未満 30.8 30.7
40才~50才未満 24.5 26.7
50才~60才未満 18.8 18.8
60才以上 3.4 2.0
 新入社員数 
(2023年実績)
男性 6 60.0% 2 50.0%
女性 4 40.0% 2 50.0%
総計 10 100.0% 4 100.0%
 中途採用雇用率  56.5 66.7
◆当年度中(11月~10月)の新規雇用に占める中途採用従業員の比率
 自己都合離職率
※正規従業員のみ
男性 1.96 0.99
女性 0.49 0.49
総計 2.44 1.49
新卒採用従業員の3年未満の自己都合離職率 0.00 0.25
 定年再雇用希望者
(60才定年後の再雇用希望者数)
6 5
 定年再雇用率 100.0 83.3
 障害者雇用率 1.87 1.86
 年間教育研修費 6,842,067 11,097,907
◆社外研修期間への支出金額となります。 その他、グループ内での工場研修、社内での商品勉強会、コンプライアンス研修、部門内でのOJT等を行い、次世代の育成に努めています。
 年間総労働時間(1人あたり) 時間 1,724.3 1,761.5
 平均残業時間(1人あたり) 時間/月 7.3 8.4
 年次有給休暇平均付与日数 18.1 18.4
 年次有給休暇平均取得日数 12.1 12.4
 年次有給休暇取得率 66.6 67.4
 メンタルヘルス ストレスチェック受検率 87.6 84.3
高ストレス者比率 7.3 12.9
 定期健康診断受診率 80.1 96.8
 介護休業制度利用者 0 1
 育児休業取得比率 男性 30.7 62.5
女性 100.0 100.0
 男性社員の平均育児休業取得日数 28.8 22.0
 育児休業取得者数 男性 4 5
女性 9 16
 育児休業取得後の復職率 男性 100.0 100.0
女性 100.0 100.0
 育児時短勤務者 男性 0 0
女性 4 24
 平均年間給与  ※正規従業員のみ 6,400,289 6,505,500
 男女の賃金差異に関する実績
 (男性の賃金に対する女性の賃金の割合) 
正社員 68.2 69.0
非正規社員 49.7 38.5
パート社員のみ 115.3     ━   ※1
全ての社員 66.6 66.7
◆非正規社員(パート・有期契約社員)とは、パート(含フィールドセールス)社員、再雇用などの嘱託契約した社員となります。※1 男性パート不在
 労働災害発生件数 8 4
 勤務形態に関する諸制度
 フレックスタイム勤務制度
 時差出勤制度
 在宅勤務制度

ガバナンス(Governance)

※下記は正栄食品工業単体になります。

項目(ガバナンス) 単位 2023年10月期 2024年10月期
取締役数 社内 男性 8 100.0% 7 100.0%
女性 0 0.0% 0 0.0%
8 100.0% 7 100.0%
独立社外 男性 2 66.7% 2 50.0%
女性 1 33.3% 2 50.0%
3 100.0% 4 100.0%
独立社外取締役比率 % 27.3% 36.4%
総計 男性 10 90.9% 9 81.8%
女性 1 9.1% 2 18.2%
11 100.0% 11 100.0%
監査役 社内 男性 1 100.0% 1 100.0%
女性 0 0.0% 0 0.0%
1 100.0% 1 100.0%
独立社外 男性 3 100.0% 3 100.0%
女性 0 0.0% 0 0.0%
3 100.0% 3 100.0%
総計 男性 4 100.0% 4 100.0%
女性 0 0.0% 0 0.0%
4 100.0% 4 100.0%
会社法による役員に占める女性比率 6.67% 13.33%
取締役会開催数※ 13 13
監査役会開催数 14 14
内部通報制度の設置の有無
内部通報制度の利用者及び調査協力者の秘匿・保護に関する制度

※取締役会は原則月に1回以上開催しておりますが、8月は書面開催を行っています。

安全・安心に関するデータ  ※2024年10月末現在

 第三者規格認証取得状況
   生産関係会社 所在地 認証名称

 ㈱正栄デリシィ 筑西工場 茨城県筑西市 ISO22000
FSSC22000
 ㈱京まろん 水海道工場 茨城県常総市 ISO22000
FSSC22000
 ㈱京まろん 天草工場 熊本県天草市 ISO22000
FSSC22000
 ㈱京まろん 坂東工場 茨城県坂東市 ISO22000
FSSC22000
 ㈱ロビニア 長野県埴科郡坂城町 ISO22000
FSSC22000
 筑波乳業㈱ 石岡工場 茨城県石岡市 ISO9001
 筑波乳業㈱ 玉里(乳製品)工場 茨城県小美玉市 ISO9001
ISO22000
FSSC22000   ※1
RSPO
 筑波乳業㈱ 玉里(ナッツ)工場 茨城県小美玉市 ISO9001
ISO22000
FSSC22000

 青島秀愛食品有限公司 中国山東省青島市 BRC
KOSHER   
HALAL
 延吉秀愛食品有限公司 中国吉林省延吉市 ISO22000
BRC
KOSHER     ※2
 SHOEI FOODS(U.S.A),INC. アメリカ カリフォルニア州 BRC              ※3
KOSHER     ※4
HALAL         ※5
 ※1 飼料を除く全ラインで取得済み
 ※2 松の実(殺菌品含む)、パンプキンシード(殺菌品含む)、サンフラワーシード、クルミ、マカデミア、アーモンド、及びアーモンドによる加工品
 ※3 対象ライン:燻蒸、洗浄、選別、包装、及び外部委託工程:低温殺菌。
 ※4 対象品:クルミ
 ※5 対象品:カリフォルニア 殻付き、殻無しクルミ
 社長直轄の品質保証部
 お客様相談室

   

PDFデータ: 社会(Society)  ガバナンス(Governance)  安全・安心に関するデータ

Page top